
歌を歌ったり、バルーンアートを見せてくれたりしました!

段々スピードアップし、難しくなっていきましたが、年少組さんも上手にまねっこ出来ました♡

あら不思議!種も仕掛けもない布からお花が咲いたり・・・

「えーー!!」「なんで~!?」とマジックに興味津々でした。

「よいしょー!よいしょー!」の掛け声で力強くお餅つき!
「お餅ってこうやって出来るんだ!」と新しい体験ができました。

「鬼は~そと!」「福は~うち!」の掛け声で、鬼に向かって豆を投げました。
鬼のお面は、自分達で作り、可愛い鬼から迫力のある鬼までいろんな鬼がいました。
みんなは自分の中の何鬼をやっつけたかな?

『NCS(にかちゃんスマイル)大作戦!』がありました。
デカパンレースでは、2人の息を合わせて走るのがポイント!
デカパンに入る姿は可愛らしく、走る姿は素早くかっこ良かったです。

コーンを多く倒したチームの勝ちになります。
負けてしまったお友達も一生懸命応援し、白熱した試合になりました。


9チームの中で優勝したのは赤チームさん!
さすが年長組さん!表彰状を園長先生から受け取り、
「ありがとうございました!」の挨拶もばっちりです。
どのチームも力を合わせて頑張りました。

久しぶりのパラバルーンでしたが、体はしっかり覚えていて、
今回は先生のお手伝いは無しで、自分達の力だけで技を決めました。
楽しい幼稚園の思い出がまた一つ増えた一日でした☆