
場所は『あけぼの山公園』です。お天気にも恵まれ、年長組は春を感じながら
一歩一歩自分の足で歩きました。あけぼの山公園に着いた時は、
「やったー!最後まで歩けたよ!」と達成感でいっぱいでした。

役員のお母さんにタッチ―!!「さあ!次のお友だちにバトンを渡すぞー!」

植え替えをしてくだいました。子ども達は興味津々で周りに集まり、
「このお花の名前はな~に?」などと色々な質問をしていました。
また、「がんばーれ!!」と感謝の気持ちいっぱいで応援もしていました。
植えてくださったお花を子ども達と大切にしていきます♡本当にありがとうございました。

ジェニース先生( Genise Rojoca)が月の単語や歌・絵本・クイズ等を
楽しく教えてくれました。「そう!5月だね!!ハイタッチ♥」

まずはバタ足で準備運動。元気にバシャバシャバシャ!


みんなで力を合わせて、コーチのところまで行ってみよう!!
子ども達は広いプールで水の気持ち良さをおもいきり感じながら、
楽しい時間を過ごしました。また来月もプールで遊ぼうね!

全園児、運動能力測定を行いました。我孫子二階堂高等学校のグランドを
借りて、25mをよーいドン!「見て、見て!ぼく、早く走れるようになったよ!」



どの位長く立っていられるかな?!
お手伝い頂いた日本女子体育大学の先生方、そして学生さんの皆さん、ありがとうございました。

「ほら!見て!カーブもスィーっと曲がれるよ。」
「ブレーキだって先生の合図でかけられるようになったよ。」と
ストライダーに夢中です♡