
球根が、春の暖かさの中グングン育ち、彩り豊かに咲いてくれました。

我孫子二階堂高等学校の体育館にてとり行われました。
受付にはピカピカの名札が並び、みんなが来るのを待っていました!
ドキドキの中にも、期待を胸に笑顔で先生から受け取る姿に、頼もしさを感じました。

全園児がホールに集まり、クラス紹介や学年の歌を披露しました。
その後は園庭に出て体操をしたり、年長組さんが年少組さんの手を繋ぎ、
一緒に遊具の使い方のお話を聞いたりしました。

「みんなで仲良く使いましょう!
年少組さんが困っていたら、年中組さんも優しくしてあげましょうね♡」

年中組・年長組が『こいのぼり』を制作しました。
絵の具や画用紙・折り紙を使って1人1人丁寧に作りました。

に飾って頂きました。

と大きく描きました。「見て 見てー!幼稚園で初めてつくったよ!」と
とっても嬉しそうに教えてくれました。

今年度初めてのプログラミングでしたが、子ども達は先生の話をよく聞き、
真剣に取り組んでいました。