
手賀の丘公園では自然豊かな森の中、トンネルや丸太渡り、ネット登り、
バランスロープ等のフィールドアスレチックを満喫しました。

「ジャンケン、ポン!」「やったー!コインゲット!!」 何枚ゲットできたかな?

野菜を水でしっかり洗い、皮むきからスタート!人参・じゃがいもはピーラー
を使い、 玉ねぎは手で1枚1枚むきました。
次に年中組・年長組さんは、先生と一緒に包丁を使って食べやすい大きさに切ります。
本物の包丁に、どの子も真剣!
皆が切った野菜は大きな鍋に入れ、豚肉と一緒にぐつぐつ煮込みました。
最後にカレールーを加え、「おいしくなーれ! おいしくなーれ!」と心を込めて作りました。

みんなで作ったカレーは、格別においしかったです!

運動遊びを楽しみました。大勢の大学のお姉さんといっしょに、ボディペインティングや水鉄砲、泥んこ遊びとおもいっきり体を動かし遊びました。

我孫子警察署 生活安全課の方をお呼びし、防犯訓練の研修を受けました。
初めてのさすまたの取り扱いに戸惑いながらも、不審者を想定した訓練ができ、
たいへん身になる体験でした。
他にも園児への声のかけ方、間合いの取り方、護身術等々対応の仕方を学び、
安全に対する意識を更に高めました。

先生や友達と思う存分水を掛け合ったり、貝殻を拾ったりしながら、
水の心地よさを味わいました。

8月23日 夏空の下、すいか割り大会🍉
年長組さんになるとタオルで目隠しをし、みんなの声掛けで、すいか目指して
一歩一歩進みます。
「えーい!」と力強く叩き、パカッと割れた時には、「やったー☆」
「すっごーい♡」と園庭中に大歓声が響き渡りました!!

子ども達もたくさんおかわりしていました。
「すいか🍉あまくておいしいね☆」

夏の太陽の光を浴びて、こーんなに大きく育ちました🌻

秋の花コスモスの苗を植えて下さいました。
どんなお花が咲くのかな?これからの生長が楽しみです♡
いつもありがとうございます。