11月の保育の様子

日本女子体育大学 子ども運動学科学科長 森田陽子先生が、年中組に運動遊びを
       指導して下さいました。子ども達が大好きな虫に変身し、
カマキリやバッタ・ダンゴムシ・カメムシ等の表現遊びをしました。
最後に体操『昆虫太極拳』をし、身体を動かす心地よさと表現する楽しさを感じる
ことが出来ました。「森田先生、ありがとうございました!」
11月7日 ガーデニングボランティアの方々が、お花の植え替えをして
下さいました。寒さに強い丈夫な花々で、色とりどりの花壇になりました✿
土の中にはチューリップの球根が、暖かくなる日を待っています🌷
春が来て、チューリップさんに会える日が楽しみですね♥ 
令和5年度ガーデニングボランティアの方々です。秋の植え替え、ありがとうございました。
令和6年度もよろしくお願いいたします。
11月9日・16日は、年長組の体育指導発表会が行われました。
3年間取り組んできた体育指導の成果を披露しました。跳び箱では、
5段・6段・7段・8段と自分で目標を決め、挑戦する姿に感動しました。
鉄棒では、逆上がりを披露しました。「空中逆上がりも出来るようになったよ!」
と足を高く振り上げ、見事にくるん!と回ってみせてくれました☆
11月20日 作品展がありました。
     年長組は、知育指導の一環で『習字』にも取り組みました。
テーマは、『家族』です。大好きな家族を思い、クレヨンで顔も描きました。
他にも貼り絵で作った自画像やクリスマスリースなどを飾りました。
年少組は、デカルコマニーで手袋を作りました。
   「何色にしようかな?」「赤に白…。青も素敵だね!」
カラフルな手袋が出来上がりました🧤とってもあったかそうですね。
年中組は、あけぼの山公園の畑で芋掘りをした後、『おめめくりくりのおいもちゃん』を
作りました。ハサミや絵の具、折り紙を使って、ちびっこいもやまんまるいも・
ほそっちょいもなど個性豊かなお芋が沢山出来ました。
ひっくり返すと焼き芋に大変身!「わー!おいしそうなおいもちゃんだね。」
『もっと知りたい生き物』というテーマで、現在生存している生き物の中で、
  今自分が最も興味のある物を選び、詳しく図鑑で調べ、紙粘土で作りました。
         年長組らしい立派な作品が出来ました。
    「せんせい見て!ヘラクレスオオカブトだよ!」と年少組さん。興味津々な表情で、
         どの作品もじっくり観覧していました。
「これは強そうなじょろうぐもだね!」と年中組さん。
    来年は僕たちも頑張るぞー!!と心のつぶやきが聞こえてくるようでした。
年長組の作品を見た後、来年まで待ちきれない年中組さんは、お道具箱から粘土を取り出し、
クラスで『もっと知りたい生き物』作りが始まりました。
「シロナガスクジラを作ったよ」「形を作るの難しい~!!」と図鑑を見ながら作った後は、
「色も塗るのー?」と言ってました♥
来年の作品展も楽しみですね。

関連記事

  1. 12月の保育の様子

  2. スポーツの秋!走れ!跳べ!ニカキッズ!!

  3. 年中組!みんな大好きどろんこ遊び!!

ブログアーカイブ

  1. 2024.11.01

    10月の保育の様子

  2. 2024.08.30

    7・8月の保育の様子

  3. 2024.07.02

    6月の保育の様子

  4. 2024.06.04

    5月の保育の様子

  5. 2024.05.07

    4月の保育の様子

  6. 2024.03.28

    2・3月の保育

  7. 2024.02.02

    12月・1月の保育の様子

  8. 2023.12.05

    11月の保育の様子

  9. 2023.11.02

    10月の保育の様子

  10. 2023.08.31

    7・8月の保育の様子